RSS : Update Information

 EVENTS

 

     

2002 * 2001.10〜2002.6 / 7〜9 / 10〜12

2003 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2004 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2005 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2006 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2007 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2008 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2009 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2010 * 1〜34〜6 / 7〜910〜12

2011 * 1〜3 / 4〜6 / 7〜9 / 10〜12

2012 * 1〜3 /

 

 

   

  

     

2012/1/3

★お正月追加更新★

2日のお昼までかかってや〜っとのことで拭き掃除を終え、きんとんも作って、我が家もなんとかかんとかお正月らしくなってまいりました。写真は、今年で4年めになる自作おせちプレートです。乗せ忘れて写ってませんが、ゴマメやクワイももちろん作ってますよ。それに、1日に書いたように今年のニューメニューは昨年作りたかったと言っていた牛肉の八幡巻で、左の方にちょこっと写ってる筒状のがそれです。ゴボウを牛肉の薄切りで巻いて焼いてあるだけですけど、なかなか美味しかった。作るのもわりとカンタン♪

ただ、今年こそは重箱を用意しようと思ってたのに、結局ジタバタしまくってたから買いにゆけず、それは来年に持ちこしということになってしまいました。来年は5年めだし、今度こそ本格的に重箱につめてみたいですね。

ともあれ、今日(3日)あたりからやっとのんびりできるって感じなので、とても出かけてゆく気力はなく、おかげで巷のセールもうまくパスできそうです。これから松の内は、寝正月だ〜っ♪ 小説の続きもやっと書ける!! 

さて、前に書いてたブログの話ですが、あの後、アップロードしてみたら難なくサーバーに乗っかりました。最初ちょっとパスの関係でリンクがうまくいかなくて悩みましたけど、それもすぐに解決。実際、あの"Thingamablog"というのは実によく出来ていて、使いやすいソフトだと思います。なにしろ、サーバーにシステムそのものをごちゃごちゃアップしなくても、通常のHP同様に必要なファイルだけアップすれば動くわけだから、私のように自分ちのサーバーでブログを作りたい方には非常にお役立ちでしょう。perlも関係ないしねっ♪ ビルダーやFront Page などのHP作成ソフトと殆ど変わりないブログ作成ソフトといったところでしょうか。HTML編集画面も付いてるし、FTP機能も付いてるし、ワンタッチアップロードで必要な画像やCSSも自動的に一括アップしてくれるし、至れりつくせり。それなのに、タダ!! 世の中には気前のよいかたがいらっしゃるものだとつくづく感心しますが、これこそインターネットのオープン&フリー精神というものではないかと。どーも、初期の頃に比べてネットも商用利用だのアフィリエイトだのとせちがらくなっちゃって、そのへんの精神が希薄になってますからね。私は"昔ながらのホームページ"をのんびりやってたいヒトだから、シェアウエアは許すとして、寄付だの何だの(笑)セコいこと言わずに使わせてくれるこういうソフトに出会うと嬉しくなっちゃいます。そのうち、うちのHP教室で"Thingamablog"の使い方とか紹介しちゃおうかなっ。日本語版もあるらしいし。

そんなわけで、ぼちぼち記事もアップしてはいるんですが、まだあんまり読むとこないのに公開してもなあと思うので、リンクはもう少しテキストがたまってから付けるつもりです。

そして、本日最後の話題はカレンダー。昨年の秋にゲットしておいたle sucre ウサちゃん卓上カレンダーを出しました。このカレンダーも今年で3つめ、つまりウサたちと一年を過ごすのも3年めになるんですね。今年のイラストも超キュートなものが12枚つづられているので、毎月楽しみにめくってゆこうと思ってます。

       

2011/1/3

★あけまして、おめでとうございます★

あっという間に三が日が終わろうとしてますが、皆さま、楽しいお正月をお過ごしになりましたでしょうか? うちは相変わらず寝正月を決め込...、みたかったんですが、例によってあれこれやることが残ってしまい、新年早々から栗きんとん作ったり、ゴマメ炒ったり、クワイ煮たりとかしてました。それでも煮しめと黒豆は年末ギリギリに作り上げてはいたんですけどね。とにかく、31日にドカっと雪が降るほど寒かったってのがこたえた。寒いと動く気力そのものがなくなるんだもの〜。

そんなわけで、写真は年末に降った雪の光景です。これは1日の写真ですが、3日の今になっても未だ完全に溶けきってないんだものなあ...。今年の冬は例年になく寒いのかもしれません。

私は松の内は絶対に活動しないぞとゆーポリシーなんで、そのぶん年末に頑張るわけですが、たいていは頑張りきれず、結局3日あたりからお正月らしくなるとゆーのが毎年のパターン。今年も今日あたりからやっと本格的に寝正月だ! みたいな雰囲気です。今年こそは31日から正月をやってやる! と思ってたのに、やっぱりダメでした。昨年もだったんですけど、12月の前半にかなりいろいろやってたので今度こそ楽勝か? と思ったんですけどねえ。ただでさえ忙しいのに、おせちまで自作しようってのがムリな話なのかも? でも、自分で手間かけて作る方が断然美味しいですもんね。

で、→こちらの写真は、その自作おせちプレートです。メニューは昨年と同じで、黒豆、きんとん、煮しめ、ゴマメ、くわい、カマボコ、ブリ、イクラ、カズノコといったところ。今年はもう少しメニューを増やしたかったんですけど、これが精一杯でした。本当は牛肉の八幡巻きとか、車海老を焼いたものとかも加えたかったんだけどなあ。それに重箱も買いに行きたかったのに、そのヒマがなかった。来年こそは、そのあたりが目標かな。

ところで、1日の夜頃から右足の付け根がなんだか痛いなあと思っていたら、翌日朝、起きてみると"歩けないよ〜"状態になっててびっくりした。いや、全く歩けないってわけじゃないんですけど、右足で身体を支えるのが困難なので、階段もなかなか降りられなくて大変だったんです。仕方がないので鎮痛剤を飲んだらなんとか治まってきましたが、どうもこれはパソの前に座ってキーを打ち続けてる姿勢が腰にこたえてるんじゃないかと思われる。今回痛かったのは足の付け根でしたけど、どうも腰と関係してるような痛みでしたからね。

今はすっかり治ってふつーに動けてますけど、そういう時、"自由に動けるってシアワセなことなんだなあ"とつくづく感じます。従って、これは新年早々から"それを忘れるなよ"という神さまのご忠告と受け取り、健康維持に努めたいですね。前にも書いてると思いますけど、本当に"自由に動ける"とか"美味しくものが食べられる"ということはそれだけで本当に幸せなことです。まあ、それを忘れずに生きてれば、たいていの困難は乗り越えられるんじゃないでしょうか。

そんなわけで2011年が始まりました。ここ十年ほど私はけっこうボケボケした生き方をしてましたが、今年はそんな自分を振り切って、改めて意欲的に生きたいぞと思ったりしています。皆さまも、いろいろあると思いますが、どうぞ頑張って生きて下さい♪私も、頑張ります!

     

       

    

     

2010/1/31

★お正月報告・その3 〜今年のおせち〜 ★

昨年に引き続き、今年もおせちを自作したわけですが、二年目ともなると多少は手際も良くなり、前回に比べてわりとスイスイ出来上がってしまいました。

煮しめ、きんとん、ゴマメ、黒豆、くわいは去年も作ったメニューですけど、今年はそれにブリ、カズノコ、イクラが加わって、一段と豪華なものになっています。これだけ揃えば来年はぜひとも三段重箱を用意して、本格的おせちに仕上げたいものです。

今回、特に気に入ったのは"寒ブリ"などとゆーシャレたもので、これがめちゃ美味しかったから後から追加でまた買ってきてしまった♪魚ってグリルで焼くと後の手入れが面倒そうだし、かと言って網で焼くと煙がイヤだしするのであんまり食べないんですけど、今回はアルミ箔にくるんでロースターで焼くという方法でそれらの問題を回避しました。たぶん網焼きとかする方が皮もカラっと焼きあがって美味しいかもしれないんだけど、この焼き方でもそれなりに美味しいし後の面倒も全然ないから、あやぼー的にはぐーだな。

それから、カズノコ、イクラというアイテムはもともと好物なんですが、今回はカズノコ、味付け済みのやつじゃなくて、水で戻してから皮をはいで〜、みたいなとこからちゃんとやりました。これをつけ汁につけるのが一般的な食べ方のようですけど、確か昔うちではつけ汁にはつけず、醤油とカツオだけで食べてたような気がする。お刺身系がことのほか好きな私には、そっちの方がやっぱり美味しいかも。同じ理由で、イクラも昨今よく見かける醤油づけより、そのまま食べる方が好きですね。

とゆーことで、自家製おせちは定番になりそうなんですが、考えてみると子供の頃は"すごいごちそう"に感じていたおせち料理。なんか今となっては、もしかしてこれって基本的にすごく質素な料理なのでは? という気がしてきました。昔は日本は今に比べてずっとビンボーがふつーだったし、おせちって大昔からあるメニューだということも考え合わせると、"贅沢に何でもある"みたいな現代の食生活から見て実質"質素な田舎料理"だとしても不思議はない。

そういうふうに思いを馳せると、お正月におせちを作って昔の生活をしのぶというのも、贅沢な食生活に慣れきっちゃってマヒしてる感覚をニュートラルにするのに良い習慣かもしれないなあという気がしますね。それでちょっと思い出したのは、前々から書こうと思ってた250円の松花堂弁当の話。

ある日、お出かけして遅くなった私は、家に帰ってから食事を作るのがめんどうなので立ち寄ったJuscoで何かすぐ口に入るものを買って帰ろうと思いました。すると、そんな時間なので売れ残ったお弁当とかがすごく安くなってる。それで、その松花堂弁当を半額で買って帰ったわけですが、元は500円のなので食べてみるといろいろメニューに工夫があってけっこう美味しい...。

う〜ん、250円のお弁当でも美味しいよなあと思って、ふと、3万円のヘタなフルコースメニューよかこっちの方がいいかも、という気がしちゃったんだな。日本のフレンチ業界、以前も書いたけどカン違いが激しくて、客もそれに輪をかけて激しいカン違いをしてる成金さんが多くて、おかげで本気で美味しいフレンチ出してる店を見つけるなんて、砂浜で特定の砂粒拾おうとするのと同じくらい困難。まあそれは、海外行ってもおんなじでしょうけど、目先のスーパーマーケットで、このお値段で美味しいと思えるものが買えるなら、もうそれで十分だよなと。それに、これで満足できちゃう自分ってシアワセなやつ♪とも思いましたね。値段じゃなく、美味しいと思えること自体が大事だってことですけどね。

で、話は戻りますが、おせち料理。実質的に質素な田舎料理とはいえ、そこに日本の歴史と文化を感じるとゆー。特に、出来合いじゃなく自分で作るというところに、深い意義があるように思えるわけです。一年にいっぺん昔の日本の生活に思いを馳せ、文化的な気分に浸るのもいいもんじゃないでしょうか♪

     

2010/1/19

★お正月報告・その2 〜サイン本とアタリ券〜 ★

さて、先日の話の続きですが、巷のSALEでまたまた大散財してしまったことは既に書きました。しかし、その後も例によってPrettyさんの通販セールがありまして、もー買わないぞ! と誓いながらも見るくらいは...と思った私がアホでした。

だいたいこの通販セールっていうのは始まったが最後、ものすごいアクセス集中でカートが作動せず、注文することそのものが困難になってしまうというよーな壮絶なシロモノ。まあ、お店が近くにあるヒトはいいけど、日本全国なかなかお店に行けないという所に住んでる方も多いし、それに加えて"お店のセールで買ってもまだ足りない"とゆー私のようなのもいるわけで、それが一気に押し寄せるんですから、どんなことになるかは想像がつくと思います。なにしろ、お値段もお値段で、ふだん3万円するお洋服、1万5千円で買えるっつったらね。やっぱり女の子だったらガンバろって気持ちになるもん。

そんな状況なんで、どんなに欲しい! と思っても、たまたまアクセスのタイミングが合ってカートが正常に作動する確率は大変低い。場合によっては、1時間頑張ってもうまく注文通せないってことだってあるんですから、それで今回も"注文できなきゃ諦めつくよな"と思いつつ、でも、さすがに最初の1時間はまず無理だろーと思ったから2〜3回トライしたところで一旦諦め、1時間くらいしてアクセスし直してみたんです。そしたら! 

あろうことか、一番欲しかった総レースのドレス、これはお店で白を買い逃して、後でやっぱり欲しかったなと執念深く思ってたヤツの色違い(ピンク)だったんですけど、もう売れちゃってるだろうと思いながらカートに入れたら入っちゃった! アクセス集中してるってことは条件みんなおんなじなんで、欲しかったヒトはいただろうけど注文通せなかったんだと思う。で、白より更にピンクの方が気に入ってるし、それが本命なんだからその1点だけさっさと注文すればいいのに、あと、これも欲しいから〜とかやってる間に、またカートが動かない! しまった〜、さっき通せばよかった〜! と慌てつつも、何回かクリックしてると再度カートが正常に動き始めてくれたんで、うまいこと追加できたバッグと一緒に一気に注文確定まで持ってってほっと一息。

しかし、まだあれば欲しいものもあるので続けて頑張ってると、目をつけていたうちいくつかはもう売れちゃってたけど、ドレス2点とニットはまだあった。で、これもカートが生きてるうちに〜と思って、一気に注文。もう、さすがにこれで欲しいものは残ってなかったが、結局、またドレス計3点とバッグにニットを注文してしまったのであった...。

みんなが一旦諦めて、時間経ってから出直そと思ったような、ちょうどそのタイミングだったのかもしれませんが、これもねえ。幸か不幸かってなもんよね。だって、売れちゃってたら更なる散財しなくて済むのに、あるから買っちゃうわけだから。でもまあ、欲しいものが安く手に入るというのは、やっぱり幸運なんでしょう。

とゆーことで、Prettyさんのセールでは私はこれで本当に買い終わったわけですが、街に出るとセールも終盤戦でマークダウンたけなわ。実は、前にちょっと書いてたロングブーツ。欲しいと思ってたのが完売で、ちょうどセールかかってたやつに気に入ったのがあって買って来たって言ってたアレ。これも予備あればいいなと思ってたので、まだあるかそれ買った大丸を覗いてみたんです。そしたら、これがまた更にお安くなってて、いいのか、こんなお値段で? というよーなプライス。前回買った時、既にかなり安かったのに、そこからまだ20%もOFFなんだもの〜。もー、ここまでされたら仕方がないので、黒とブラウン、サイズもあったし買っちゃいました。それでも、2足で1足分くらいのお値段なんだよ? 決して革もデザインも悪くないのに、わりと細めのつくりだったから、そのせいで売れ残っちゃったのかな?

ま、ともあれ、これでこの冬のセール散財はなんとか終わりそうなんですが、では、ここでやっと本題。

前回の更新で書いてた通り、お正月早々出かけた時、またウサギ散財をやってしまったというお話です。これは以前、抱きまくらちゃんを買ったお店なんですけど、冬バージョンでセーター着てるウサちゃんが並んでたんだな。これは前から欲しいと思ってたやつで、ただ、年末に行った時は目当ての白ウサちゃんが2体いて、どっち買うか結局決められなくて、次来た時にしようと一旦帰って来たわけ。でもまだそんなに時間経ってないから次行った時もまだ2体いる。...選べないんだよぉ、私はもーこーなると。

しかも、よせばいいのに、お顔をよく見ようと2体とも抱き上げて見てしまったから、さあ、困った。どっちも、可愛い!!! こんなん、絶対どっちかひとつなんて買えないっっっ!!! 選べないっっっ!!!

前にも書いてた通り、ル・シュクルうさちゃんは一体一体お顔の表情が違ってて、だから同じ服着てるとはいえ私にとっては"別のコ"なのね。で、もー仕方がないので2体とも連れて帰ろってことになって、でも、その2体と仲良さそうに並んでた小さいコもやっぱり可愛い。小さいのも欲しいと思ってたし、ま、いっか、ということになり、3体購入。それで一度はお店を去ったんですけど、小さいコの色違いがあったよな...、と思い直し、お店に戻ってまた追加。それで、自分でも笑ってしまいますが、結局、新年早々うさが6体も増えてしまったわけです。

ちなみに、現在うさぎ侵略隊総数は大小取り混ぜて56体に及んでいる。これはもう絶対尋常じゃありませんね。どーすんだ、こんな大量のうさぎ! とは思いますけど、でもまあ、私が日々幸福な気持ちで暮せるのは、ファビ、ハボも含めて、こーんな可愛いコたちがいっぱい回りにいてくれるからで、カワイコちゃんは増えれば増えるほど幸せ気分も増すものですから、まあいいやってコトで(でも、100体までは増やさないようにしよう...)。

さて、雑貨屋さんもチェーン店が多い昨今、今回うさちゃんたちを連れて帰って来たお店は、珍しくご夫妻でやってらっしゃるようなんです。立地もいいのか、けっこうハヤッてる感じで、いつ行ってもレジにお客さんいたりする。で、今回は、わりとまとまって買い物したこともあると思いますが、なんと! ル・シュクルうさちゃんの作者である戸崎尚美さんの貴重なサイン本を! いただいてしまったのだよっっ!! 

画像がそれなんですが、この本は1冊もう買って持ってます。でも、なんと言っても今度はサイン本ですからね、サイン本。バーコードの下んとこにある黒い文字、印刷じゃありませんよ、直筆ですよ、直筆! これはもー、宝物として大事にしたい。既にうちでは、ぬいを始めとして12ヵ月マグやらティセットやら、なんだかんだと"ル・シュクル・コレクション"らしきものが成立しつつある状態ですから、そこへサイン本ともなれば! (るんるんるん♪)

とゆーことで、新年早々、ラッキーな出来事でしたが、どーゆーわけか更に幸運は続くのであった。それがこのアタリ券。ね? 下の画像、白い円形の部分、ここがスクラッチなんですけど"アタリ"ってちゃんと書いてあるでしょ?

これは昨年買った"Knight Rider"のDVDに付いてたものなんですけど、"100名さまに1万円が当たる!"とゆー、わりとよくあるやつ。でもそんなん、自慢じゃないけど私これまで1回だって当たったことなんてないわよ。事実、今回も最初の1枚は案の定ハズレで、まあ、そう当たるもんじゃないわね、全国で100名さまだし、と最初から殆ど諦めてたんです。でも、次のをこすってみたらあれあれあれ? こんなのたぶん一生に一回じゃないかと思いますが、当たってる! "アタリ"の文字見て、本当なんだろうかとしばし呆然でした。

う〜ん、生きてれば、たまにはいいこともあるものだな。それにしてもいったい、当たる確率って何分の一なんだろう...。実際、本当に珍しいことなので、実は今これを事務局に送って1万円もらってしまうか、それともこのスクラッチカードを記念にとっておくか、そんなアホなことでけっこう悩んでます。だってだってだって、こんな珍しいもの、なんか1万円以上の値打ちがあるような気がしませんか? 

ともあれ、日々、けっこう大変なこともある中で、新年早々の幸運2連発とは、これは神さまが私を励まして下さっているのだなと受けとめ(合掌)、今年も精進努力しなければと改めて思いました。

そうです、生きていればいつかは良いことも巡ってくるものなのです。こんな世の中ですが皆さん、今年も頑張って生きようではありませんか♪

     

2010/1/8

★お正月報告・その1★

1月1日に更新してから、2〜3日の間には再更新するつもりだったんですが、間が空いてしまい申し訳ありません。しかし、言い訳させて頂けるなら、2日につい出かけてしまったのがいけなかった。何もかも! 2日にあんなに晴れるのが悪いんだ! 天気さえ悪ければ、あんなことにはならなかったのに...。

1月1日の天気予報では、翌日はあまり天気が良くないだろうと報じられてたわりに、いざ起きてみると朝日がぴっかぴか。出かけないぞ、出かけるものか! という堅い決意はそのためについつい緩んでしまったのでした。それでまあ、年末からプレセールしてるし、本セール開始とはいえ、もうそんなにいろいろ残ってないかもしれないし、という甘い予測のもとに、とうとう出かけることにしてしまったんです。そう、もうお分かりかと思いますが、その日はPrettyさんのセール開始日だったんですね。だから! 出かけたらどんなことになるか、言わずもがなで予想できるじゃないですか。

お店に行ってみると案の定、欲しかったあの服、この服。ワンピやJSKが景気よく40%OFF、どころか60%OFFにまでなってるのもある! なにしろ、10日ほど前に発売された別珍まで40%OFFとか言われたらね。ただでさえ別珍好きの私が断れるわけないでしょ?って。で、安くなってたら買おうと思ってたその別珍黒のJSKと、昨年買った黒のコートに合わせたいと思ってたJSKも同じように安くなってるから決めて、しかし、夏に比べて数は少ないけどまだまだいいものが残ってる。特に、今、サイトのトップでComing Soon!になってるお洋服ページで次に出すやつ、その色違い。赤なんですけど、先に買った黒がものすごく気に入ってるので本当に欲しかったんです。でも、最近はお色違い買いを極力避けようとしてることもあって泣く泣く諦めた。それが! あるんですもん、しかも60%OFFで。...買わずにいられると思います? この私が。

それで3点決めて、もういいもういいと思いはするんだけど、その別珍の色違いのボルドーがまたいい色で後ろ髪を引くんだな、これが。買わずに帰ったら絶対後で後悔するに違いないし、もう仕方がないのでえーい、この際だ! と思って型違いのワンピ(40%OFF)を追加。そこまでなったら、もうついでよねってことで、クマちゃんの編みぐるみが付いたカーデ(30%OFF)も追加して、やっとなんとか落ち着いたので送ってね〜ってお願いして、それ以上は追加したくなったらヤバいから、お店から遁走して来ました。なにしろ、厚みのある布をどぱーっと使ってある服だけに、これだけ固まっちゃ担いで帰れる量ではなかったしね。

それにしても、前々から欲しいと思ってるものさえ売り切れてたら散財しなくて済むのに、私の場合、なぜか目の前に出てくるからなあ...。そう言えば、12月にメタモルさんに予約してたお洋服取りに行った時も、ちょうどプレセールやってて、前行った時は無かった黒の別珍のジャケット、以前はその白とグリーンがあって黒あったら欲しいのになと思いつつ帰ってきたやつ。白もグリーンももう売れちゃってるのに、その欲しいなと思ってた黒だけが目の前に、しかもいきなり30%OFFで出て来るんだもん。もちろん、買っちゃいました。うーーーー。これは幸運なのか? それとも何かのタタリなのか? いったい、どーなってるんだ???

ともあれ、お目当ての服それだけ買ったし、これ以上散財しちゃまずいしってことで、しかも、どこも混んでたから早々に都会からは引き上げて来たのにのにのに!!! タタリは続くのであった...。

関西の方はご存知かと思いますが、梅田から阪急電鉄で20分くらいのところに、もうひとつ阪急百貨店があるんです。で、私はいつもこの駅の近くの駐車場でクルマさんに待ってて頂いて電車で梅田方面に出るので、家に帰るのにも中継地点としてココを通るわけ。それでよせばいいのに、ついでだからってそのへんウロついてたら、昨年9月に梅田の大丸で見つけて買って、すごく気に入ったので予備欲しいなあと思ってたブーツ。昨今、本革のレースアップブーツというのが数少ないところへ持ってきて、私好みの質のいい革のものってなかなかないから、やっぱり買っとこと後に大丸で探したんですけど、その頃にはもう完売で売り場になかった。で、諦めてたのを、そちらの阪急で見つけちゃったんですね。しかも! 20%OFFになってる! アイボリーと黒があるんですけど、そのどちらもサイズぴったりのが出てる! これもねえ、もう、一旦諦めてるのに、なんで出てくるかなってなもんなんですけど、出て来られてしまっては仕方がない。...買いました。

結局、2月に来るクレジットの請求書がかなりコワいことになってしまいましたが、まあ、セールに出かけてったにしては一昨年のジェーンの時に比べれば半分だ! 少なかったな! と開き直って、払うしかありません。(しくしくしく...。←泣くなら買うな、って!

とゆーことで、一応、着るもの関係の散財はなんとかそれで止めたんですが、この日はまたウサギ散財もありましたね。それにはけっこうラッキーなことも付いて来てるんですけど、長くなったので、そのお話はもうひとつの大アタリのお話とともに次回更新に持ち越すことにいたしましょう。それにしても、お正月だってのに初詣そっちのけで服買って回ってるんだものなあ...。自分でも呆れるぞ。

     

2010/1/1

★あけまして、おめでとうございます★

2010年も既に始まっておりますが、皆さま、如何お過ごしでしょうか。実は、年末に一度更新したかったんですが、例によって大掃除に追われ、結局何も出来ないまま新年になってしまいました。しかし、新年に入っているのにトップがメリー・クリスマスではさすがにいかんだろうということで、とり急ぎご挨拶のみアップさせて頂きます。近日中に記事と小説の追加を致しますので、そちらはいましばらくお待ちくださいませ。

さて、10月の後半くらいから、ぼちぼち細かいとこの掃除にはかかっていたので、"今年は楽勝かな〜"とか思っていたら、最後でまたバタバタバタっとやることが増えてしまい、実はまだ、おせち料理もまるっきり作ってない状態なんです。冷蔵庫にはごちそうの前身が山盛りなんですけど、それはみな調理しなければ食べられないもので、でも、30日は夜中の1時まで、31日はさすがに7時で切り上げてお風呂入ったりとかしてましたが、とにかく全ての掃除がまだ終わっていない! しゃーるくんたちと、おうちの掃除はそれでもなんとか完了してるものの、庭とか、一部の予定は残したまま新年に突入せざるをえなかったのです。もー、毎年コレだからなあ...。それなのに、おせち自作するぞとかゆーのが、そもそも無謀なのか??? 

おかげでかわいそーにあやぼーは、昨日の夜は野菜切る気力もなかったものだから、晩ごはんがポテチとハーブティですよ。で、疲れきっていたので、12時になる前に寝てしまったのでありました。もう、なんとかしてくれ〜♪(泣)

ま、そんなわけで、ここ一週間ばかりは小説書いてる時間もなかったんですが、とにかく新年に入るまでに出来るだけはやるというのがポリシーなので、年が明けると残ってよーがどーしよーが掃除とかはストップして寝正月に入ります。従って、これからしばらくは時間が出来るので、早急に更新の続きをアップするつもりです。

それでは、皆さま、年に一度のお正月。どうぞ思いっきり楽しんで下さいまし。なんか、年末年始にかけてどっと寒くなってるようですし、お出かけは暖かくして、風邪など召されませんよう。

本年も、どうぞよろしくお願いします♪

     

2009/4/14

★お花見〜♪★

このサクラの季節、今年は先週から今週にかけて快晴の日が続いてましたが、皆さま、お花見には行かれましたでしょうか。

あやぼーはちょこっと嵐山に行ったり、しゃーるさんやカロちゃんと毎年恒例の万博公園沿い2号線・お花見ドライヴをやったり、なんだかんだでジタバタしていたので先週の更新が今日になってしまい、大変申し訳ございません。

昨年はこの時期、忙しくてお花見どころじゃなかったんで、写真は2年ぶりに訪れた嵐山になります。相変わらずって感じですけど、こういうとこはいつ行っても変わらないのも値打ちかもしれませんね。

先週、しゃーるさんと垂水に行った頃は、オープンしてるとちょっと寒いかなと感じる12〜16℃くらいだったんですけど、ここ一週間で22〜24℃にまで上がってしまい、嵐山に行った時は日なたでは既に暑いと思うくらいでした。昨今では、4月の第1週〜第2週の間に、ぐぐっと暑くなってしまいます。

下の写真も今年撮って来たものですけど、サクラがチラホラと咲いている山の景色を見るたび、これって「巨大なサクラモチ」だな〜と思ってしまうのは私が食い気優先のヒトだからだろうか。でも、この色合いってどーしたって桜もちですよねっ。

あと、真ん中のは茶店な雰囲気がなんとも"嵐山〜"って感じで風情を感じてもらえるのではないでしょうか。もう一枚の枝垂れザクラもすごくキレイでしょ?

この枝垂れザクラは前に行った時もおお!と思いつつ見たのを覚えてるんですけど、考えてみるとここにあるサクラはどれも何十年も前からここで毎年こうやって咲いていて、当然のことのように来年も咲いてるんだろうな。なんかやっぱり、いつまでも変わらずこうあって欲しいですよね。

       

2009/1/7

★遅ればせながら★

新年のご挨拶には思いっきり遅ればせではございますが、あけましておめでとうございます。世の中ではそろそろお正月気分も引きつつあるようですけど、皆さま、楽しく過ごされましたでしょうか。

あやぼーは、前回の更新、つまりクリスマスの後もあっちこっち掃除しまくって過ごし、結局今年も大晦日の午後11時頃になってやっと落ち着けたとゆー、例年通りの年末になってしまいました。今年こそは31日からゆっくりできると思ったのにな〜〜〜っ。やっぱり日頃サボってるのがこーゆー時にたたるのよね。でも、こんな際でもなきゃ、細かいとこまで頑張ってそーじしよーなんて考えないし、まあ一年に一回、そういう時期があってもいいのかもしれません。

で、まあ、お掃除の方はまだ少しやりたいところもあったんですけど、いちおう家の中がだいたいキレイになったとこで一段落つけてお正月ということにはしました。しかし、今年はわりと時間がありそうとか思ってたので、おせち料理らしきものを自作するつもりで材料買ってあったのに、31日の時点で出来ていたのは黒豆だけとゆー(泣)。それでも材料ムダにするのもなんなんで、1日はへたばってたのでどーにもなりませんでしたが、2日に栗きんとん&煮しめを作り、ついでにクワイも煮て、3日にちょこちょこっとゴマメを炒るくらいのことはしました。

初心者が一気にそんなに沢山作れるわけないから、今年は試しってことでこのくらいと思ってたのがそのおせちメニューだったんですけど、それが上の写真の「おせちオードブル」というわけです。重箱に入れるほどの量でもないんでこんな感じに盛り付けてみたんですが、まあまあなんとかそれなりには出来てるでしょ? 特に黒豆は色ツヤもよく仕上がり、やればできるものねーっとか思ってたんですけど、お味の方も悪くはありません。関西ではこのよーに、いかにシワを寄せずに煮上げるかというのがポイントになるんですが、お料理の本に関東ではシワを寄せると書いてあって、へぇぇぇ〜って思いました。この他に、お雑煮とかも地方によっていろいろ変わるものらしいですね。

さて、続けてきんとんなんですが、これもわりとカンタンで美味しくできました。反対に、一番手間がかかったのは煮しめなんですけど、たけのこ、れんこん、ごぼう、にんじん、里いもの5種野菜に、こんにゃく、しいたけを加えた7種を煮ました。ぶった切って煮るだけでいいのかと思ってたら、下ゆでとかの下ごしらえの仕方がそれぞれ違っててこれがけっこう面倒でしたが、そのうえ出汁もインスタントは使わず昆布とカツオで取ったから、なんだかんだで半日くらいかかっちゃったんじゃないかな。クワイとゴマメは大して時間かからなかったんですけどね。ともあれ、頑張って予定してたメニューはなんとか作り上げ、なかなか楽しかったし、来年はこのメニューにブリとか海老とか棒ダラとか、昆布巻なんかも加えて、お重に詰められるくらいは本格的に作ってみようかと思ってます。

毎年、お正月だからと言って特にごちそうを用意することもないまま長いこと来てたから、今年もこの他はそれなりいつものメニューで過ごしてましたけど、お菓子の方は珍しくちょっと和菓子を買って来てみたりしました。本当はこの他にタルトとかイチゴショートを作ろうと思ってたんですが、そこまでは手が回らなかった。

写真のお菓子は、伊丹にある「福住(ふくずみ)」さんという和菓子屋さんのものなんですが、うちの実家ではこれがお正月の定番。向って左から、鶴、羽子板、万両、梅、福寿草と名前が付いてまして、この他にも全部で10〜12種類くらいあるんじゃないかな。けっこう華やかで、ふだんはいつもケーキとか洋菓子系ばかり食べてるから、お正月くらいこういうのがあるといいものですね。

この福住さんていうのは、全国展開してるような大きな和菓子やさんとは違ってお店も伊丹市内に3つか4つあるくらいなんですけど、こちら周辺ではよく知られてる老舗のひとつだと思います。うちはもう、私がコドモの頃から、お正月といえばいつもこちらのお菓子がありました。で、こちらの名物というか、登録商標にまでなってるのが下の写真の丸い「蔵元」という直系10センチくらいのお菓子で、中は中心が黒あん、その回りに白あんが入ってて、表面が写真のように焼き上げられています。上品な甘味っていうのか、あんがつまってるわりにはサラっとしててそれほど甘すぎず、お茶ともよく合って美味しいですよ。

とゆーことで、私は今年も定番の寝正月だったわけですけど、実は年末にあんまり頑張りすぎたためか、最初ちょっとノドが痛いかなと思ってたら、今度はそれがなぜか鼻炎に発展して、ここ数日けっこう辛かったんです。それもあってなかなか更新できなかったんですが、今はなんとか治りつつあるので、またぼちぼちページを作ってゆこうと思います。でもなー、1月に入ってからこっち、自然とあの"冬眠モード"に入りつつあり、いかんいかんと思いながらも〜。果たして、1月、2月とどのくらいページを作れるのでしょうか。ま、いつも通りという感じもしますが、本年も、なにとぞヨロシクお願い致します♪(合掌)

     

2004/12/23

★メリー・クリスマス♪★

いよいよクリスマス当日がやって参りますが、皆さま、どんなふうに過ごされるのでしょうか? あやぼーもこの日を待って作ってあった手芸作品などをアップして、ちょこーっとクリスマス気分を盛り上げるお手伝いなどさせて頂きたいと思います。

いつも思うことですが、日本のクリスマスというのは、お正月の前夜祭的なところがあって、25日まではどこもかしこもクリスマス一色、お正月は出番がないって感じなんですけど、25日を過ぎると一気に街からクリスマスが一掃されてしまいますよね。そこからはクリスマスなどあったのか? というくらい、いきなり「日本人」に戻って、お正月へ向けて街中は更なる盛り上がりを見せてしまうわけですけど、そうするとクリスマスのおかげでなんだか余計年末がせわしなくなっているよーな気も...。

あやぼー的には、なにしろ「楽しいコトはいっぱいあったほーがいー」という脳天気娘ですから、クリスマスだろうと何だろうと否定する気はちっともないんですが、それにしてもどうして日本ではクリスマスがこれほどまでに定着したのかを考えると不思議な気がしますね。だって、一般に仏教に所属するヒトの方が多い国で、どーゆーワケか、お釈迦サマのお誕生日は無視されているのに、キリストさんのお誕生日だけは盛大に祝われるとは??? ま、日本にはもともと神道がありますから、神サマなら何でもありがたい、とかって受け入れやすい国だというヒトもいますけど、やっぱりクリスマスがポイント高いのは、プレゼント!! パーティー!! ごちそう!! こういった楽しいアイテム満載なところがウケてるって方が正しいんじゃないかと。その証拠にクリスマス・ミサまでおつきあいする日本人は極端に少ないですもん。ま、そのへんイエスさまも笑っておられるかもしれませケド、いーじゃないですか、楽しければ〜♪ そうそう、ヒト皆楽しめる世界の実現を、イエスさまも模索しておられたんですからね。うん、こーゆーのも宗教に関係なく「参加することに意義がある」んじゃ...、ないかなー?(きゃははは)

さて、ご覧頂いております手芸作品3点、トップに出てるのは、これも先日お見せしたフレーム同様、以前ココでご紹介していたキットを取り寄せて作ったものです。バスケットにスノーマンが3人、それとツリー、靴下、キャンディなどクリスマスなアイテムが小さなバスケットにてんこもりになってます。今回初めて私、グルーガンなるものを使用しましたが、これはなかなか便利なものですね。このバスケットのようにデコボコした面にもピタっと付くし、速乾なので重宝します。フレームの方でもちょこちょこ使ってますが、どちらかとゆーとボンド付けが好きではない私には、有難いアイテムです。

そしてそのフレームですけど、この中には飾りがいっぱいのツリー大、中、小の3本と、スノーマン、バードハウスなどが、これまたぎっしり詰まってまして、フレーム自体にもリースやモール、垣根やブレゼント巾着が飾り付けられています。テーブルランプだけくらいのちょっと明かりがある程度のところだと、モールなどの金やラメ部分がキラキラして、おー、クリスマスだなーって感じですよ。その横の写真は、ツリーとスノーマンのアイテムもので、写真では分かりにくいですけど、特にこのツリーがグリーンのチェック柄の布を大柄のと小柄のと組み合わせてあってキレイなんです。あと、アイテムはスノーマン、ギフト、靴下などですね。これも12ヶ月シリーズのうちのひとつなんですけど、このシリーズではコレが特に可愛かったので単発で注文して作りました。

とゆーことで、皆さま、どうぞ楽しいクリスマスを過ごされますように...。(合掌)

     

2004/12/20

★あやぼー、えらい!!★

ここしばらく2週間おきくらいの更新になってましたから、ネタたまってんです。そこで昨日に引き続き、今日も更新です。自分で自分をホメてあげたいっ♪

今日の更新は神戸ルミナリエ。2001年のルミナリエ・レポートをご記憶の方もあるかもしれませんが、その後2年、なんだかんだで出かけられず(ああ、もう2年も経ってしまったのね...)、やっと今年、ちょこっと行って写真撮って来ることが出来ました。でも毎年ちがうデザインとはいえ、それほど変わってるわけでもないので、2001年ほどの大掛かりなページにはしないで約1分くらいのFlashムービーに仕立てたんです。短いのでダウンロードにもそんなに時間かかんないと思うし、こちらでちょこっと気分を味わって頂ければウレシイです。BGMもばっちしなんで、ぜひスピーカーONでどうぞ。

もうすっかり定着して、クリスマスの定番イベントと化しているルミナリエですが、元は阪神大震災の時に始まったもので、今年は新潟の震災もあって当時の記憶が甦ったものか、改めて話題に登ることも多いようです。そのへんの事情も含めての詳しいレポートは2001年のルミナリエ・レポートでご覧下さいませ。その頃はまだココを知らなかったという方、2001年はあやぼー初めてこのイベントに出かけたので結構盛り上がってまして、Part2Part3はオートスクロールをかけたページで光のアーケードを歩く雰囲気を味わって頂けるように作ってました。クリスマスなBGMも、おごそかに付いてます。ルミナリエ会場では、点灯されると会場沿いにこんなBGMがそこはかとなく流れるので、かなり雰囲気近いんじゃないかと思いますよ。今年とのデザインのちがいも面白いかもしれません。ただ、2001年のは画像がかなり大きいので、少しダウンロードにお時間かかると思いますが、今年のを見てもっと見たくなったら、ぜひそちらも合わせてお楽しみ下さいませ。今年のもコンパクトにまとめたとはいえ、なかなかキレイに仕上がってますので、ウチ来たついでだし覗いてって下さいね。

      

2004/12/13-12/15

★いよいよクリスマス★

今年も押し迫って...、なんてセリフを言わなければならない時期に来てしまってるんですが、どうもこう暖かいと調子が狂いますね。おかげでいつもは寒くなる前に、とか思ってさっさとやってしまう外回りの大掃除が遅れ気味。例年ならもう終わってるとこがあちこち残ってしまってたりします。昨年も暖かい12月でしたけど、今年はそれを上回るようでホントおかしなお天気ですよねえ...。暖かすぎるっていうのは、これってやっぱり地熱の関係なんでしょうか? だから地震や噴火が起こったりするのかな? 冬の寒いのが大の苦手なあやぼーにしては有難いことですけど、既にあちこちでいろいろ起こってますし、これ以上何もないといいですね、天変地異...。

さて、あと約10日で今年もクリスマスが来てしまうわけですが、ちまたでも盛り上がってますねー。今年も神戸ではルミナリエが確か13日あたりから始まっているのではなかったでしょうか。そこで、あやぼーんちでも ←こんなのを飾ったりしてぼちぼち気分出してます。

こうやって並べてると、どっちもどっかで買ってきたのかな? と思われるかもしれませんが、フレームの方は手作り。でもツリーは東急ハンズのオリジナル商品です。今年はこのフレームを始め、クリスマス用のキットを3つくらい買ってあったので、せっせと作って既に仕上がってます。コレはその第1弾で、以前お見せしていたマンスリー・クラブのシリーズ、覚えてらっしゃるでしょうか。あの12月フレームなんですね。前から作ってるドールハウスに比べて更にスペースが小さいのでアイテムも小さくて、もお、ボンドがなかなかくっつかなかったりして苦労しました。でも出来上がってみると、この通り。クリスマスらしくキラキラ飾りがとってもキレイです。

それからツリーの方、ずっと前から大きなツリーが欲しいなあ、と思ってはいるんですが、今年もなんだかんだやってるうちに時期を逸してしまい、また来年にするかと思い始めてたとこだったんです。でもたまたま神戸のハンズを通りかかったらクリスマス商戦たけなわで、こんなツリーが出ていました。飾りも電飾も全部ついて破格の2079円。テーブルサイズなんですけど、おや、これはお安い、ということで思わず購入。お色はこの他に赤、青もありましたが、特に売れているのは赤だったようですね。このゴールドも人気みたいですけど、やっぱりクリスマスは「赤」のイメージなのかな? ブルーもとてもキレイな色だったのに、なぜだか赤が見本品まで売り切れの完売状態になってました。

そんなこんなで、ぼちぼちあちこちに手作りの品などを飾りつつ、クリスマスを楽しみにしてるあやぼーですが、皆さんのおうちは飾り付け、もうしてらっしゃいますか? 

  >>

>>

>>