Magazine Workshop のHP教室目次へジャンプします

 

 

★はじめに★

ココはちょっとおマヌケなあやぼーが、自分の失敗をモトにして「ホームページを作ってみたい」という皆さんに、基礎から作り方を教えちゃおう!!というコーナーです。

基本的にホームページ作りは初心者の方々にとっても、技術的な面では大して難しいものではありません。ホームページ作成ソフトがあるんですから、ワープロソフトに入力してゆく感じで画面を作ってゆくと、HTMLだって自動で書けてしまうんです。HTMLを細かく修正しなければならないのは複雑な画面構成を行った場合のみで、ちょっと作ってみようかなという段階では特に気にしなくっても大丈夫。ともかく気楽に作っていれば、そのうちスクリプトにも自然と詳しくなってゆくものです。まずは慌てず騒がず、作ってみることが一番の上達への近道ですね。あやぼーも始めはどえらい失敗を続けたもんですが、誰でも初心者の時はそんなもんなんで、まずは気軽に作ってみようではありませんか。

 

Magazine Workshopでは、皆さんの現在のHP作りのレベルに合わせて、

「基礎篇」★「まるっきり右も左も分からない」という方のために、HPを置く場所の確保や作成ソフトの初歩的な操作、FTPによるアップロードといった基本中の基本をお教えするところから始め、

「初級篇」★HTMLやスタイルシートを使った基本の画面作りを学ぶ

「中級篇」★ちょっと高度なHPによく使われているJavaスクリプトの使い方を学ぶ

「上級篇」★FlashやCGIを使ってより高度なサイト作りを目指す

以上のように段階別に学べるように分類してみましたので、全くの基本の基本から始められても構いませんし、そのへんはもう知ってる、という方はそれぞれココが知りたかったという部分から始められても宜しいかと思います。

 

これらは技術的な部分をお教えするページとなっていますが、更に昨今ではHPも多くのページを持つ巨大なものが増えて来ましたし、それにつれて機能的なファイルの整理や見やすい構成、記事内容の充実といった、作成技術や視覚的デザイン力を超えた部分が非常に重要とされるようになって来ています。あやぼー思いますに究極のSEO対策とは、技術的にちまちま細かい細工を施すことではなく、何よりお客様に多くを与えることの出来る内容あるページ作りをすることではないのか。そこで、

「特別編」★サイト全体の総合プロデュースについて考えてみる

そんなページも、いずれ加えて行きたいと思っています。ま、コレは技術的なものの解説が、せめて50ページは出来てからですけどね(遠い将来だなー♪)

さて、そもそもこの「ホームページを作ろうヨ!!」は2001年に始めたものだったんですが、その後インターネットの世界も様変わりいたしました。そこで今年2006年、もっと多くの内容を機能的に盛り込むべく全面的にリニューアルして、新たに更新してゆきます。皆さまのHP作りのご参考になれば幸いです。

>>

 

★基礎篇  

発行先の確保から作成、アップロードまで

Vol1.ホームページはどこに置く?!

Vol2.HP作成ソフトって何?!

Vol3.基本のページ作り

その1.ページに名前を付けて保存する

その2.背景、文字色、フォント、フォントサイズを指定する

その3.テキスト入力と画像、ハイパーリンクの挿入

Vol4.FTPでページを発行する

 

★初級篇・ページ作りの基礎知識1.

HTMLを書いてみよう

Vol1.HTMLの基礎知識

基本のタグ1.背景、Text、Font、段落、水平線

基本のタグ2.画像とリンク

基本のタグ3.見出しとリスト

Vol2.知っておきたい画像の基礎知識

Vol3.知っておきたい色指定の基礎知識

Vol4.テーブルの基本

その1.構成要素を知る

その2.罫線とスペースに関する設定

その3.サイズを指定する

その4.位置を指定する

その5.セル内容の表示位置を指定する

その6.背景色、背景画像の指定

その7.セルの結合と分割

Vol5.テーブルの有効活用・その1

Vol6.フレームページを作ってみよう

その1.画面の分割と表示ファイルの指定

その2.リンクの表示先を指定する

その3.境界線の表示・非表示

その4.境界線の幅と色

その5.マージン指定とスクロールバー

その6.フレーム未対応のブラウザのために

その7.インラインフレームを使ってみよう

Vol7.送信フォームを作ってみよう

その1.入力フィールドを作る

その2.ラジオボタンとチェックボックス

その3.プルダウンメニューとリストボックス

その4.送信ボタンを作る

その5.フォームを送信する

Vol8.イメージマップの設定と設置

Vol9.クロスブラウザについて考える

<marquee>と<blink>

***

Cloumn1.「相対パス」と「絶対パス

Column2.「タグの構成について

Cloumn3.「ドキュメントタイプについて

Column4.「文字コードセットとスクリプト言語の設定

Column5.「ドキュメント情報について

Column6.「テキストエディタで作ってみよう

このページでご紹介している内容は、あやぼーが日常のHP作りで動作を確認し、現在まで異常は認められないものですが、皆さんそれぞれのユーザー環境によっては保証の限りではありません。万一それによってトラブルが生じても、当サイトの管理者はいかなる責任も負いかねますので、ご了承の上ご利用頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

2001.8.18-9.8.

2006.5.12.改稿